雨の中、ご苦労様と言いたい。
45年ほど前から年中行事となっています。
その原型となった行軍は昭和14年に行われたようです。
かつては学校非公認の行事でした。
参加した生徒は停学でした。
歩いて停学になるのは、生徒の誇りでしたよ。
それで、ここからが大切な精神なのだが、学校側は一度も阻止に出たことは無いのである。
校長は何か事故があれば、辞表を覚悟で黙認していましたよ。
その事を考えると、無茶はできないと感じたモノです。
11回目の甲子園、切実に願います。
https://this.kiji.is/388491942239994977

スポンサーサイト