コーナー博士の画像
- 2021/01/13
- 19:11

昭南博物館で、田中舘秀三博士と協力して植物園を守ったコーナー博士の画像が出てきました。500GのHDからようやく探し当てました。ずぼらな性格なのを、実感しています。でも見つかったので一安心です。興味のある方は、コーナー博士、田中舘秀三、昭南博物館などで検索してみてください。二戸地方の人は、ぜひ知って欲しい人物です。https://airinjuku.jp/kikou/kikou022.html南部鉄 フォンデュ兼用ミニ天プラ鍋 25011【天麩羅...
旧浄法寺小学校
- 2021/01/13
- 06:59
備忘録の意味で、旧浄法寺小学校のスライドショーを作ってみました。10年前に撮影していた写真を使いながら、音声ソフトでナレーションを入れてみました。よろしければご覧ください。南部美人 【純米吟醸】 720ml 岩手県価格:1,980円(2021/1/13 06:59時点)感想(7件)...
浄法寺小学校旧校舎
- 2021/01/10
- 07:51

10年ぐらい前に取り壊された旧浄法寺小学校。現在は浄法寺中心部の低地に移転しました。旧校舎は、校歌に謳われる「高きに登る坂道」を通学していました。中世浄法寺城の一角だったとも言われます。風情があった校舎でしたが、敷地の地盤が弱い?ということとで移転となったようです。備忘録の意味で旧校舎の画像を公開します。思い出などありましたらお知らせください。https://airinjuku.jp/...
竹細工
- 2021/01/09
- 16:21

二戸地方は竹細工の郷として知られています。特に有名なのは鳥越ですが、夏間木、瀬月内などもかつては知られていたようです。時々、地元で手仕事展なども行われ、各地からに買い物客で賑わっています。今後の二戸地方を考える上で、とても参考になると思っています。二戸駅を拠点にすれば、東京から日帰りで買い物できます。地理的にも好条件です。宣伝と企画で一大産業に育てたいものです。https://airinjuku.jp/手持ち籠 (すず...
冬の「うろこ滝」
- 2021/01/02
- 14:41

初詣を兼ねて「うろこ滝」に行ってきました。新年早々でしたが、見物人が3名ありました。自宅からだと徒歩で往復1時間。夏の散歩コースにします。それにしても、雪の中を歩くことがこんなに辛かったことを実感しました。明日は筋肉痛です。https://airinjuku.jp/南部美人・純米吟醸 720ml【南部美人,東北,お酒,東北のお酒,東北の酒】新品価格¥1,980から(2021/1/2 14:41時点)...