fc2ブログ
2023-03-16

北奥羽人物伝

4月以降の生業の下準備で、地域の歴史を勉強中。

二戸もですが、三戸、八戸、久慈地方も面白いですよ。

地域の歴史を産業化する試みを考えています。

まずは勉強会をやりませんか。

お互いの知恵を出し合えば、何かが生まれるはずです。

声がけをしますので、賛同する方はお集まりましょう。

https://airinjuku.web.fc2.com/

DSC_0100[1]

週間ランキング1位【送料無料・ギフト】詰合せ 七宝文様 9種55枚入 / 母の日 父の日 子供の日 お土産 お中元 御中元 / 南部せんべい乃巖手屋 小松製菓 / ギフト せんべい 煎餅 南部せんべい 岩手県 お菓子 詰め合わせ おつまみ 人気 お供え 日持ち ご挨拶 東北 おみやげ

価格:4,850円
(2023/3/16 18:04時点)
感想(93件)


スポンサーサイト



2022-12-12

読書 #094 智将秋山真之

ほぼ20年ぶりに再読しています。

20世紀最大の出来事は、世界史で見ると日露戦争での日本勝利。

本当に勝利かは微妙ですが、負けなかったことは事実です。

この後に、白人優位のベクトルが変わったのです。

大東亜戦争を経て、アジアやアフリカの国々が独立したのは、日露戦争が影響しています。

大東亜戦争後、欧米の白人国が日本をパッシングする理由は、彼らの利益(植民地支配)を日本が破ったからです。

それにしても、日露戦争での秋山真之は超能力者としか思えません。

今後の日本を考えるうえで読んでほしいと思います。

https://airinjuku.web.fc2.com/

i-img1078x1200-1621062836wtmedm68220.jpg

日露戦争史 20世紀最初の大国間戦争 (中公新書) [ 横手慎二 ]

価格:814円
(2022/12/12 08:32時点)
感想(0件)



2022-12-01

読書 #093

秀三博士の事績を書いた書籍を購入。

この本にはすてきな奇人がたくさん描かれています。

憧れます。

著者の荒俣宏の博識にも感心ですね。

https://airinjuku.web.fc2.com/

316955150_5615646248518621_1272646634653396011_n.jpg

すごい人のすごい話 [ 荒俣宏 ]

価格:1,760円
(2022/12/1 08:44時点)
感想(2件)



2022-03-19

読書 #092 杉浦日向子の江戸塾

再読していてます。

古いビデオテープが出てきて、再生してみたら「お江戸でござる」でした。

江戸を語る日向子さん、本当に生き生きしていますね。

彼女の書いたソ連の本も大好きです。

存命であれば、還暦ぐらいでしょうか。

本当に早すぎる死です。

彼女の本はほとんどありますので、再読したいと思います。

(皇紀2682年3月)

https://airinjuku.web.fc2.com/

80272606_2607150346034908_2666650601726672896_o.jpg






2022-03-10

読書 #091 明治ワンダー科学館

面白くて一気に読んで書籍です。

著者の作品は好きで他にも多数読んでいます。

明治という時代を観る著者の視線がうれしいです。

明治という時代に右往左往する日本人がとても素敵です。

SFというジャンルは夢のある世界です。

(皇紀2682年3月)

https://airinjuku.web.fc2.com/

i-img1200x800-1619851044x60bpy292695.jpg


訪問者の足跡
プロフィール

愛輪塾仕掛け人

Author:愛輪塾仕掛け人
二戸地域をモーターサイクルの聖地に! その他に地域を元気にする事を目標に「愛輪塾」は活動します。これまでの書き留めたこと、地域のこと、日本のこと、レコードのことなど、勝手に思いつくまま書いています。メント歓迎。批判も大歓迎です。

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR