切手 スカルノ大統領
- 2020/03/21
- 08:51

デヴィ夫人で知られるインドネシアのスカルノ大統領の切手です。同じような図柄で何種類か発行されています。スカルノ大統領は、政治家としてもそれなりに有能だったと思います。デヴィ夫人は、大統領の第三夫人でした。今では、日本国内でいろんな場面で登場しています。きっと、歴史的場面にも立ち会っているかもしれません。https://airinjuku.jp/昭和切手専門カタログ...
中華民国五円切手
- 2020/03/19
- 10:46

孫文が印刷された中華民国切手です。元々は五円切手だったようですが、十万円切手と後から印刷されています。限東北貼用と印刷されているので、地域限定だったもかもしれません。それにしても、中華民国も通貨が円だったのでしょうか。そのような歴史の疑問が出てきます。切手収集は楽しいですね。https://airinjuku.jp/マトンモモ肉(チルド)1kgパック(タレなし)/マトン チルドマトン 羊肉 モモ肉 もも肉 ジンギスカン じんぎ...
1969年9月8日 ケイマン諸島
- 2020/03/18
- 09:29

英領ケイマン諸島の切手です。美しい切手を発行する国として知られます。1969年9月8日、C-DAYと印刷されていますが、何のことかわかりません。印刷されている鳥は、ケイマン諸島の固有種ケイマンツグミです。切手は、いろんなことが学ぶことができます。https://airinjuku.jp/【岩手県 地ビール】いわて蔵ビール マイスター蔵セット(330ml×5本・ソーセージ) 世嬉の一価格:4,350円(2020/3/15 20:41時点)感想(0件)...
英国7ペニー切手
- 2020/03/18
- 09:18

英国7ペニー切手です。印刷がきれいですが、詳細は不明です。お分かりの方は、詳細を教えてください。https://airinjuku.jp/世界の切手パケット(使用済み切手)(約)100枚入り 同一商品も入っています。【メール便配送(ポスト投函)、代引不可、お試し商品以外同梱不可】価格:880円(2020/3/15 20:23時点)感想(19件)...
ドイツ20ペニヒ切手
- 2020/03/17
- 11:01

ドイツの切手です。何かの建物が描かれています。印刷技術も、ドイツと考えればそれほど良いものではないように感じます。ドイツ通貨はU加盟前は、「マルク」でした。マルクは、貨幣に刻印(ドイツ語でこれをマルクという)があることからだそうです。補助単位はペニヒ (Pfennig Pfennig.ogg 発音) で、1ドイツマルク=100ペニヒ。なので20ペニヒ切手だと思われます。https://airinjuku.jp/テージー 切手アルバム A5サイズ S型 5段...