2023-02-21
阿部煎餅(久慈市)
本日入手したのが久慈市の阿部煎餅です。
オーソドックスなゴマ煎餅をいただいています。
菊水紋が使われています。
裏面は「南部煎餅」。
食べ始めると止まりません。
阿部煎餅店
久慈市湊町20-12-1
0194-53-2441
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0068[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20230219165518219.jpg)

オーソドックスなゴマ煎餅をいただいています。
菊水紋が使われています。
裏面は「南部煎餅」。
食べ始めると止まりません。
阿部煎餅店
久慈市湊町20-12-1
0194-53-2441
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0068[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20230219165518219.jpg)
![]() | 価格:1,365円 |

スポンサーサイト
2022-12-30
軽米 小笠原煎餅
南部煎餅調査隊です。
本日の南部煎餅は軽米の小笠原煎餅です。
ここの煎餅は塩加減が抜群。
さて、煎餅は表面は「梅花」です。
初めて見ました。
裏面が「御茶乃友」
春になったら詳細を聞きに行ってみたいと思います。
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0124[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202212301202558d8.jpg)
![DSC_0125[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20221230120317b93.jpg)
![DSC_0126[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202212301203343c8.jpg)

本日の南部煎餅は軽米の小笠原煎餅です。
ここの煎餅は塩加減が抜群。
さて、煎餅は表面は「梅花」です。
初めて見ました。
裏面が「御茶乃友」
春になったら詳細を聞きに行ってみたいと思います。
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0124[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202212301202558d8.jpg)
![DSC_0125[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20221230120317b93.jpg)
![DSC_0126[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202212301203343c8.jpg)
![]() | 価格:1,648円 |

2022-12-29
ベアレンビアせんべい
地元の(株)小松製菓と盛岡のベアレンビールがコラボした煎餅です。
ビールのつまみに最高です。
煎餅は醤油味。
濃厚なベアレンビールに合いますよ。
販売者 岩手屋
二戸市石切所字前田41-1
0195-23-6211
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0110[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20221229084329155.jpg)

ビールのつまみに最高です。
煎餅は醤油味。
濃厚なベアレンビールに合いますよ。
販売者 岩手屋
二戸市石切所字前田41-1
0195-23-6211
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0110[1]](https://blog-imgs-158.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20221229084329155.jpg)
![]() | 価格:2,160円 |

2022-12-26
東北みやげ煎餅
本日は東北町の煎餅です。
東北町といえば、昭和の名力士陸奥嵐の出身地です。
好きな力士でした。
さて、この店の型は「三階松」です。
裏面が「「東北みやげ」です。
比較的新しい会社なのかもしれません。
東北みやげ煎餅株式会社
039-2668
上北郡東北町字筱内平1-43
https://airinjuku.web.fc2.com/


東北町といえば、昭和の名力士陸奥嵐の出身地です。
好きな力士でした。
さて、この店の型は「三階松」です。
裏面が「「東北みやげ」です。
比較的新しい会社なのかもしれません。
東北みやげ煎餅株式会社
039-2668
上北郡東北町字筱内平1-43
https://airinjuku.web.fc2.com/


2022-12-26
志賀煎餅は菊水
本日は二戸市堀野の志賀煎餅です。
菊水を使っているようです。
その他に松竹梅。
今度、じっくり取材をしたいと思っています。
有限会社志賀煎餅
〒028-6105
岩手県二戸市堀野字長瀬57番地1
TEL: 0195-23-4231
https://airinjuku.web.fc2.com/

菊水を使っているようです。
その他に松竹梅。
今度、じっくり取材をしたいと思っています。
有限会社志賀煎餅
〒028-6105
岩手県二戸市堀野字長瀬57番地1
TEL: 0195-23-4231
https://airinjuku.web.fc2.com/

![]() | 価格:411円 |

Powered by FC2 Blog
Copyright © 二戸・浄法寺情報局 All Rights Reserved.