fc2ブログ
2017-04-30

関食堂

隠れ家的な赤坂田の関食堂。
ここの中華蕎麦もお勧めです。
あっさり味のスープ。
好きな味です。

sekisyokudou




スポンサーサイト



2017-04-28

蜘蛛駕籠

朝から落語を聞いてます。
このごろのお気に入りは小遊三。
やっぱり笑点の影響でしょうかね。
雑学の宝庫ですね。





2017-04-27

GT250

新規事業の種銭に放出します。
その加速はすばらしいですよ。
レストアしてください。

GT250


2017-04-26

鉄鉢椀

子供の頃から普通に使っていた漆器。
その中でも形が好きだった鉄鉢椀。
塗り直して新品同様に仕上げました。
ぜひ使ってほしい器です。
いかがですか?

1742681

2017-04-26

古書

読んでいない古書をたくさんあります。
病気の後遺症で、視力に障害が残りました。
読む速度が、以前の半分以下。
読み終えるまで半年ぐらい?

古書には不思議な魔力があります。
将来はこんな場所を寝室にしたいですね。

kosto


2017-04-25

石版画

ジャニスの石版画ポスター。
昭和55年頃の作品。
作者はTea Lautrec
素敵ですね。
150ドルは高いかな?

janisy



2017-04-24

炭火焼き

市内某所。
炭火で焼いたおいしい魚。
本当に美味しいです。
自宅でも炭火で焼いた魚をいただきたいです。

sakana

http://airinjuku.blog.fc2.com/


2017-04-23

ebay復活

ebay復活しました。
約10ヶ月ぶりです。
記念すべき最初の品物はCB750のカタログ。
世界中の皆様、忘れずにいてくださいましたよ。
不自由な体ですが、心の支えに楽しみます。

126

http://airinjuku.blog.fc2.com/





2017-04-22

読書 #009 やきもの事典

本棚に5年ぐらい置きっぱなしの本。

見たらおもしろくて、一気に読んでしまいました。

やきものも奥が深いです。

17423022

https://blogs.yahoo.co.jp/michinoku2005



2017-04-22

コーラの木箱

なんとなく昭和を感じるコーラの木箱。
鮮やかな黄色は目立ちます。
今のうちに集めておくことにします。

コーラ木箱

https://blogs.yahoo.co.jp/michinoku2005


訪問者の足跡
プロフィール

愛輪塾仕掛け人

Author:愛輪塾仕掛け人
二戸地域をモーターサイクルの聖地に! その他に地域を元気にする事を目標に「愛輪塾」は活動します。これまでの書き留めたこと、地域のこと、日本のこと、レコードのことなど、勝手に思いつくまま書いています。メント歓迎。批判も大歓迎です。

カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR