塗師も苦戦
知り合いの塗師は、予定されていた仕事がキャンセルになり困っています。
世の中、このままでは武漢肺炎でやられるよりも、自粛ムードでやられる人の方が多くなりそうです。
日本国内で、インフルエンザで亡くなる方は年間3000人前後。
交通事故で亡くなる方は年間5000人。
自殺者は25000人。
必要以上に恐れることなく、武漢肺炎に立ち向かいましょう。
https://airinjuku.jp/

浄法寺漆産業 浄法寺漆器 塗箸 溜 22センチ お椀 漆器 汁椀 木製 日本製 プレゼント ギフト 定番 両親 父母 引っ越し祝い シンプル 食器 民藝
価格:5,280円
(2020/4/30 19:57時点)
感想(2件)

倉庫整理中、コンテナボックス
軽トラックの荷台で使っていたコンテナボックスが出てきました。
どなたか必要な方はいませんか。
引き取りにきてくれたら差し上げます。
18リットルの灯油ポリ缶4個入ったと思います。
お気軽にお問い合わせください。
https://airinjuku.jp/

アイリスオーヤマ ボックス RVBOX カートランク CK-130 カーキ/ブラック 幅130×奥行45×高さ39cm
新品価格
¥9,180から
(2020/4/29 21:02時点)

稲庭岳キャンプ場
標高にすると800mぐらいの場所かと思います。
武漢肺炎が収束したら、徒歩か自転車でキャンプに行きたいと思います。
どなたかつきあってくれる方はいませんか。
地元との共存を考えていますので、食材は当日に地元で調達していただければ幸いです。
中学生の時は、三日間でしたが、ここから麓の中学校に通ったことがあります。
自由研究で、ラジオを聴いて天気図を書くという課題で、稲庭だけに登ったものでした。
45年前の思い出です。
https://airinjuku.jp/

秘密基地
とりあえず、ごみの処理から始めます。
家族はごみを捨てるという習慣が無いようです。
段ボールなどは、その都度処分しないと貯まる一方です。
30分の作業で、ごみ袋3個分になりました。
疲れたので、今日はここまでにします。
以前はオートバイの整備作業に使っていた場所ですが、自転車整備の場所にしたいと思います。
カシオペア歴史研究所

新品価格
¥1,870から
(2020/4/29 09:31時点)

得した気分
しかも、我が家ではお目にかかったことのない32G という大容量。
果たして使うことがあるかどうかは疑問ですが、得をしたような気分になりました。
しかも、これを使う場面があったかどうかを思い出せません。
今年は動画の撮影を考えていますので、もしかしたら必要になるかもしれません。
早起きはしてみるものですね。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0017[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202004290654345e9.jpg)
デジカメ 防水 防水カメラ 水中カメラ フルHD 2.7K 48 MP ビデオレコーダー 自撮り セルフィー デュアルスクリーン 16X倍デジタルズーム 防水デジカメ シュノーケリング用カメラ
新品価格
¥7,390から
(2020/4/29 07:00時点)

デジカメ届く
私から言わせれば高級機種でした。
とりあえず、収集目標を100機種、すべて完動品と定めました。
損だけ集まれば、デジカメ20年の歴史を語れると思います。
みんなで、デジカメ談義に花を咲かせましょう。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0004[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200425204328944.jpg)
シングルバーナー コンパクトバーナー 登山用 キャンプストーブ 圧電点火 コンパク 折りたたみ式 小型 軽量 自由に火力調節 キャンプ/アウトドア/防風/防災 収納袋付き
新品価格
¥2,199から
(2020/4/25 20:23時点)

南部美人の看板
付近は日本酒の良い香りでいっぱいでした。
地域を代表する企業ですので、みんなで応援して欲しいです。
そろそろホヤの美味しい季節になります。
ホヤを肴に一杯やりましょう。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0001[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200428195422b98.jpg)
【南部美人】 南部美人 純米吟醸 1.8L 【純米吟醸】 [J200]
価格:3,168円
(2020/4/28 19:55時点)
感想(2件)

雑草? いえ山菜でした
これまで何というのかわかりませんでした。
なんとなくニンジンの葉っぱに似ていると思っていました。
そしたら、なんと近くの産直で売っていました。
おひたしや天ぷらに良いとの説明です。
いや、びっくりです。
次回もあったら、おひたしに挑戦したいと思っています。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0002[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200427201511880.jpg)
【送料込み】天然こごみ 500g 岩手県産 春の山菜 今が旬!即日発送!美味しいコゴミ♪
価格:1,400円
(2020/4/27 20:16時点)
感想(0件)

チャリダーの宿企画
無駄に広いだけで、何の活用もされずにあります。
雑魚寝なら10人ぐらいで使えます。
補修は必要ですが、シャワーやランドリーもあります。
宿としての営業は考えていませんが、友人間のチャリダーハウスとして使えないかと考えています。
徒歩10分以内にコンビニもあります。
どなたか、法的にも建築方面に詳しい方がいらっしゃれば、ぜひ助言をいただければと思います。
https://airinjuku.jp/
![P_20200419_100437[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/2020042611473482c.jpg)
チャリダーマン 自転車旅行男・世界を走る 上巻 (GIGAZINE)
新品価格
¥1,250から
(2020/4/26 11:49時点)

こごみ
今日は、こごみを購入しました。
さっそく酢みそでいただきました。
子供のころの印象では、田植えのころの山菜でした。
なにはともあれ、普通に食べられることの幸せを感じます。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0003[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202004271923449ba.jpg)
楽天市場

Powered by FC2 Blog
Copyright © 二戸・浄法寺情報局 All Rights Reserved.