2020-05-31
カシオペアヒルクライムマップ
今年の1月に発行された自転車の情報マップです。
二戸地域の高原が紹介されています。
ぜひ、自転車で二戸地域を走ってみてください。
近い将来は、立ち寄って欲しい場所などを紹介したサイトや冊子を作りたいです。
可能かどうかはわかりませんが、宿泊できる場所も作る予定です。今回の冊子は切手200円分で送ります。
残り部数に限りがありますので、事前の問い合わせをお願いします。
https://airinjuku.jp/


二戸地域の高原が紹介されています。
ぜひ、自転車で二戸地域を走ってみてください。
近い将来は、立ち寄って欲しい場所などを紹介したサイトや冊子を作りたいです。
可能かどうかはわかりませんが、宿泊できる場所も作る予定です。今回の冊子は切手200円分で送ります。
残り部数に限りがありますので、事前の問い合わせをお願いします。
https://airinjuku.jp/

新品価格
¥1,450から
(2020/5/31 18:12時点)

スポンサーサイト
2020-05-31
金田一温泉駅までサイクリング
IRの電車撮影を兼ねて金田一温泉駅までサイクリング。
地図で計算すれば、往復で約50kmです。
金田一温泉駅は、自転車の貸し出しもしており、、自転車乗りには嬉しい駅です。
水の補給もできます。
待合いも広くて、雨宿りさせてもらえそうです。
次回は、ここから輪行で櫛引八幡宮行ってきたいです。
https://airinjuku.jp/


地図で計算すれば、往復で約50kmです。
金田一温泉駅は、自転車の貸し出しもしており、、自転車乗りには嬉しい駅です。
水の補給もできます。
待合いも広くて、雨宿りさせてもらえそうです。
次回は、ここから輪行で櫛引八幡宮行ってきたいです。
https://airinjuku.jp/


2020-05-31
物々交換成立
物々交換が成立しました。
こちらは灯油ランタン(加圧式)未使用で、交換したものは自転車のホイールとブリキの車です。
自転車とキャンプの話で盛り上がり、おまけにコーヒー持参でごちそうになりました。
二戸地域の観光にも造詣が深く、今後は何かとお世話になりそうです。
秘密基地構想にも興味を持ってくれました。
これからも遊んでください。
https://airinjuku.jp/


こちらは灯油ランタン(加圧式)未使用で、交換したものは自転車のホイールとブリキの車です。
自転車とキャンプの話で盛り上がり、おまけにコーヒー持参でごちそうになりました。
二戸地域の観光にも造詣が深く、今後は何かとお世話になりそうです。
秘密基地構想にも興味を持ってくれました。
これからも遊んでください。
https://airinjuku.jp/


2020-05-30
高校野球応援グッツ
高校1年生の時の応援グッツが出てきました。
まだこの頃は帽子が破れていません。
1年生の秋には先輩から破帽をもらって、卒業までそれを被っていました。
手ぬぐいを裂いてつないだ紐は、得点が入った時に帽子を空に向かって投げあげるためのものです。
頂点に達した時点で、その紐を思いっきり下に引っ張ると、帽子が自分の手元に戻ってくるんです。
「福岡の揚げボッチ」といわれ、全国的に知られていました。
11回目の甲子園球場でも、ぜひ空高く帽子を投げあげて欲しいものです。
https://airinjuku.jp/

まだこの頃は帽子が破れていません。
1年生の秋には先輩から破帽をもらって、卒業までそれを被っていました。
手ぬぐいを裂いてつないだ紐は、得点が入った時に帽子を空に向かって投げあげるためのものです。
頂点に達した時点で、その紐を思いっきり下に引っ張ると、帽子が自分の手元に戻ってくるんです。
「福岡の揚げボッチ」といわれ、全国的に知られていました。
11回目の甲子園球場でも、ぜひ空高く帽子を投げあげて欲しいものです。
https://airinjuku.jp/

2020-05-30
物々交換成立
大野エージェントと物々交換が成立しました。
ブリキの車と自転車のホイールです。
元は灯油ランタン。
ランタンは大きすぎて使う見込みがない物でしたのでよかったです。
秘密基地構想にも興味を持ってくれました。
落ちついたらキャンプを一緒にと思っています。
https://airinjuku.jp/


ブリキの車と自転車のホイールです。
元は灯油ランタン。
ランタンは大きすぎて使う見込みがない物でしたのでよかったです。
秘密基地構想にも興味を持ってくれました。
落ちついたらキャンプを一緒にと思っています。
https://airinjuku.jp/


2020-05-30
久しぶりに漆芸
修理を依頼されている漆器が貯まってきました。
そろそろ漆芸には良い季節です。
秘密基地の片付けと平行して漆芸の間も整理整頓です。
なんとか作業空間を確保し、特大捏ね鉢の修理に入りました。
あとは、補修材が乾くのを待ちます。
今回は片面だけでした。
乾くのは来週末の予定です。
https://airinjuku.jp/



そろそろ漆芸には良い季節です。
秘密基地の片付けと平行して漆芸の間も整理整頓です。
なんとか作業空間を確保し、特大捏ね鉢の修理に入りました。
あとは、補修材が乾くのを待ちます。
今回は片面だけでした。
乾くのは来週末の予定です。
https://airinjuku.jp/



2020-05-29
ランタン5号は健在だった
6年ぐらい物置の放置のガスランタン。
近くのホームセンターでコールマンのガスカートリッジを購入。
30年前の半額ぐらいでびっくりです。
さっそく、ランタンに装着してっました。
まさしくランタンの明るさでした。
キャンプしたい病が再発です。
残りのランタンは明日以降にメンテナンスします。
https://airinjuku.jp/


近くのホームセンターでコールマンのガスカートリッジを購入。
30年前の半額ぐらいでびっくりです。
さっそく、ランタンに装着してっました。
まさしくランタンの明るさでした。
キャンプしたい病が再発です。
残りのランタンは明日以降にメンテナンスします。
https://airinjuku.jp/


スノーピーク(snow peak) ガスランタン リトルランプ ノクターン
新品価格
¥3,848から
(2020/5/29 21:30時点)

2020-05-29
金田一の藤原せんべい店
友人のSNSで紹介されていた金田一の藤原せんべい店。
さっそく今日の夕方に訪問しました。
入り口の看板が老舗感を醸し出しています。
せんべいを焼いて暮らしていける環境はすばらしいですね。
浄法寺地区では、老舗のせんべい店が廃業したようで、とても残念です。
教えてくれる人がいれば、せんべい焼職人も魅力的です。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0014[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200529200238a65.jpg)
さっそく今日の夕方に訪問しました。
入り口の看板が老舗感を醸し出しています。
せんべいを焼いて暮らしていける環境はすばらしいですね。
浄法寺地区では、老舗のせんべい店が廃業したようで、とても残念です。
教えてくれる人がいれば、せんべい焼職人も魅力的です。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0014[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200529200238a65.jpg)
南部せんべいこわれメガ盛り2.2kg 【送料無料】【訳あり こわれ煎餅】(選択できます…混ざり / ごま / ピーナッツ)【南部せんべい】
価格:2,575円
(2020/5/29 20:03時点)
感想(251件)

2020-05-29
蕨
地元産の蕨を味噌汁でいただきました。
ちょっとほろ苦い初夏の味覚です。
産直で、すでに茹でてあるのが200円。
灰汁抜きもしてあるので、あとは食べるだけです。
二戸地域でに、山菜の販売額が1億円以上あるとの試算もありました。
ぜひ、一大産業に育ってほしいものです。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0013[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200529063955f2b.jpg)

ちょっとほろ苦い初夏の味覚です。
産直で、すでに茹でてあるのが200円。
灰汁抜きもしてあるので、あとは食べるだけです。
二戸地域でに、山菜の販売額が1億円以上あるとの試算もありました。
ぜひ、一大産業に育ってほしいものです。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0013[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200529063955f2b.jpg)
【国産 天然】天ぷら用山菜セット 1kg 数種類を一度に欲しい方!採りたてを産直☆ミシュラン3つ星御用達店☆山菜三昧に最適。
新品価格
¥4,800から
(2020/5/29 06:40時点)

2020-05-28
サイクリングのオアシス 浄法寺町キッチンガーデン
自転車で走っていると、腰かけるベンチや屋根付きの休息所がオアシスに感じます。
水の補給もできるので、本当に役立っています。
近くの産直で、季節の野菜や名物を手に入れるのも楽しみです。
夕方の5時ごろまで?ですが、近くに入浴施設もあります。
これで、公衆トイレであれば最高の場所です。
ぜひ、美味しい浄法寺の味をご賞味ください。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0001[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200528205354b8f.jpg)

水の補給もできるので、本当に役立っています。
近くの産直で、季節の野菜や名物を手に入れるのも楽しみです。
夕方の5時ごろまで?ですが、近くに入浴施設もあります。
これで、公衆トイレであれば最高の場所です。
ぜひ、美味しい浄法寺の味をご賞味ください。
https://airinjuku.jp/
![DSC_0001[1]](https://blog-imgs-142.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20200528205354b8f.jpg)
YIZ ヘルメット サイクリング 自転車 クロスバイク 軽量 通気性 サイズ調節 アウトドア (ブルー)
新品価格
¥1,900から
(2020/5/28 20:55時点)

Powered by FC2 Blog
Copyright © 二戸・浄法寺情報局 All Rights Reserved.