津軽蓬田城と陸奥浄法寺のこと
- 2020/08/11
- 19:20
津軽蓬田村には、二戸地方の相馬氏との関連があると思われる歴史が伝わっている。村に残る蓬田城址の概要は、大きく大館と小館に分けられる。大館は、蓬田川の北にあり広大な面積を有している。東西600m南北300m。水田に囲まれ、周囲より一段高い、杉木立に覆われた場所である。小館は東西150m南北150m。周囲を水田に囲まれ、比高2-3mほどの場所にあり、中央の幅5m、深さ3mほどの堀により東西に分けられている。この堀は北の阿弥陀...
50年ぶりに遭遇
- 2020/08/11
- 19:10

自転車で地域を巡ると懐かしい物に遭遇します。蛇さんに出会ったので、直感的に湿地があると思いました。すると近くに小さな沼地があり、トンボの孵化に遭遇しました。なんという幸運でしょう。おそらく50年ぶりです。なんか得をした気分になりました。https://airinjuku.jp/...
コンビニは便利
- 2020/08/11
- 07:06

昨日は往復60kmをサイクリング。途中のエネルギー補給はコンビニです。便利な時代になりました。40年前は、トイレは駅ぐらいしか使えませんでした。猛暑の中、熱せられた体も店内で冷やせます。でも、自転車は体力を使うせいか食費がかかってしまいますね。長距離の旅は、そのあたりの工夫が必要かもしれません。https://airinjuku.jp/...