2021-01-31
軽米高校30年史
軽米高校30年史を入手しました。
一気に読んでしまいました。
昭和40年代の竹花投手の資料を見つけて嬉しく思います。
慶応大学のエースとして活躍し、あの江川とも投げ合ったことを記憶しています。
地域の歴史として、大切にしたいと思います。
https://airinjuku.jp/

一気に読んでしまいました。
昭和40年代の竹花投手の資料を見つけて嬉しく思います。
慶応大学のエースとして活躍し、あの江川とも投げ合ったことを記憶しています。
地域の歴史として、大切にしたいと思います。
https://airinjuku.jp/

スポンサーサイト
2021-01-31
シャカタク
今日のレコードは、シャカタクです。シャカタクは、英国出身のフュージョンバンドです。デビューが1980年だったと思います。当時は、高校三年でしたが、同級生に影響されて聞き始めたのでした。
アメリカのジャズを起源とするフュージョンとは異なり、アドリブ偏重ではなく、メロディと編曲を重視した、親しみやすいサウンドが特徴です。1980年代に、世界的に人気でした。
シャカタクという、ちょっと変わったグループ名は、デビュー前の彼らのレコードを、通信販売で売ってくれたレコード店「レコード、シャク」に対する感謝の気持ちを込めて、「シャク」と「アタック」から名づけられたそうです。
世界中で強い人気を誇り、特に日本では、テレビドラマ、『男女7人、夏物語』、『男女7人、秋物語』のBGMにも使用され、1987年度・1988年度・1989年度と、3年連続で、日本ゴールドディスク大賞の、インストゥルメンタル部門アルバム賞に輝いたのです。来日の機会も多い事で知られます。21世紀の現在でも、根強いファンが多くいます。
ジャズよりソフトで聴きやすく、何となくお洒落な雰囲気で、大人の空気感を感じます。ロックから、フュージョンやジャズ系の楽曲を沢山聴くようになった、30歳以降は、特に聴くようになりました。シャカタクは、まさにそんな好みにピッタリの音楽でした。
CDでも彼らの作品を聴きますが、なんとなく、レコードで聴くと雰囲気がよいような気がします。アンプやプレーヤーも、当時の機器で聴くと、よりいっそう、当時の情景が浮かびます。
https://airinjuku.jp/


アメリカのジャズを起源とするフュージョンとは異なり、アドリブ偏重ではなく、メロディと編曲を重視した、親しみやすいサウンドが特徴です。1980年代に、世界的に人気でした。
シャカタクという、ちょっと変わったグループ名は、デビュー前の彼らのレコードを、通信販売で売ってくれたレコード店「レコード、シャク」に対する感謝の気持ちを込めて、「シャク」と「アタック」から名づけられたそうです。
世界中で強い人気を誇り、特に日本では、テレビドラマ、『男女7人、夏物語』、『男女7人、秋物語』のBGMにも使用され、1987年度・1988年度・1989年度と、3年連続で、日本ゴールドディスク大賞の、インストゥルメンタル部門アルバム賞に輝いたのです。来日の機会も多い事で知られます。21世紀の現在でも、根強いファンが多くいます。
ジャズよりソフトで聴きやすく、何となくお洒落な雰囲気で、大人の空気感を感じます。ロックから、フュージョンやジャズ系の楽曲を沢山聴くようになった、30歳以降は、特に聴くようになりました。シャカタクは、まさにそんな好みにピッタリの音楽でした。
CDでも彼らの作品を聴きますが、なんとなく、レコードで聴くと雰囲気がよいような気がします。アンプやプレーヤーも、当時の機器で聴くと、よりいっそう、当時の情景が浮かびます。
https://airinjuku.jp/

価格:3,240円
(2021/1/31 11:12時点)
感想(29件)

2021-01-31
ミッシェル・ポルナレフ
フランスでは、国民的歌手としての人気があり、日本でも、「シェリーに口づけ」、「愛の休日」、「愛のコレクション」、「愛の願い」、「哀しみの終わる時」、「愛の伝説」、「悲しきマリー」、「悲しみのロマンス」、「渚の想い出」、「火の玉ロック」などのヒット曲があります。
曲名と、メロディーが一致しませんが、久しぶりに聴いたら、ほとんどの曲を聴いた
ことがありました。
https://youtu.be/0BN_6Jt3T9o

曲名と、メロディーが一致しませんが、久しぶりに聴いたら、ほとんどの曲を聴いた
ことがありました。
https://youtu.be/0BN_6Jt3T9o

2021-01-30
焼き芋できあがり
植木鉢と火鉢で焼き芋を作りました。
意外に美味です。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか。
意外に美味です。
皆さんも試してみてはいかがでしょうか。
2021-01-30
植木鉢を使って焼き芋
近所の知り合いが処分する植木鉢をもらってきました。
それを使って焼き芋を作ろうかと思います。
ヒントは、50年前に炭焼きをする爺ちゃんの教えです。
炭窯のすぐ横に、素焼きの植木鉢を置いて、焼き芋を作っていました。
結果は、後ほど報告します。
https://airinjuku.jp/

それを使って焼き芋を作ろうかと思います。
ヒントは、50年前に炭焼きをする爺ちゃんの教えです。
炭窯のすぐ横に、素焼きの植木鉢を置いて、焼き芋を作っていました。
結果は、後ほど報告します。
https://airinjuku.jp/

【無塗装】焼き芋の石 1.2~2.5cm 3kg<全国送料無料>
価格:1,477円
(2021/1/30 12:28時点)
感想(2件)

2021-01-29
ジャニス・ジョプリン
今夜のレコードは、ジャニス、ジョップリンです。数年前に、長男世代から、「ジャニス、ジョップリン」の事を聞かれました。
わが世代は、リアルタイムで聴いたわけではなく、すでに伝説となっていた彼女を聴いた第二世代です。彼女に興味を持ったころには、すでに亡くなっており、すでに伝説の人物でした。
彼女から影響を受けた日本人アーティストもたくさんいます。カルメンカルメンマキ、麻生レミ、金子マリなど、好きなアーティストが出てきます。
優れた歌唱力と個性的な歌声を持ち、1960年代後半の著名な女性ロック・シンガーの1人です。「ローリング・ストーン誌の選ぶ、歴史上最も偉大な100人のシンガー」において、第28位に位置づけされています。
生まれたのは、1943年1月19日、テキサス州ポート・アーサーです。幼少の頃から絵を描くのが好きで、頭の良い子だったといわれます。テキサスの保守的な土地柄に馴染めず、友達の少ない孤独な少女時代だったといわれ、ニュー・ヨークやロサンゼルスなどを転々とした彼女は、数々のアルバイトをしながら、クラブで歌い始めます。またこの頃から、ブルースの世界にのめり込みます。
ジャニスにとって転機となったのは、1967年6月に行われたモンタレー・ポップ・フェスティヴァルへの出演でした。そこでのジャニスは、全身を震わせながら、女性ブルース歌手ビッグ・ママ・ソーントンの“ボールとチェイン”を歌い上げ、そのエモーション溢れる歌唱は大観衆に衝撃を与えたのでした。
彼女が亡くなったのは、1970年10月4日のことです。ハリウッドのランドマーク・モーター・ホテルで死んでいるところを発見されました。死因はヘロイン中毒といわれていますわずかに27歳でした。若すぎる死も、彼女を伝説化します。
彼女のレコードも8枚ぐらいあります。今の若者にきかせたところ、さっそくレコードプレーヤーを購入したようです。若者が、わざわざアナログレコードを聴く環境を作ったことは、とても素晴らしいです。彼の感想は「レコードのほうが時代を感じる」だそうです。
https://youtu.be/j9ulSAn6_Ho

わが世代は、リアルタイムで聴いたわけではなく、すでに伝説となっていた彼女を聴いた第二世代です。彼女に興味を持ったころには、すでに亡くなっており、すでに伝説の人物でした。
彼女から影響を受けた日本人アーティストもたくさんいます。カルメンカルメンマキ、麻生レミ、金子マリなど、好きなアーティストが出てきます。
優れた歌唱力と個性的な歌声を持ち、1960年代後半の著名な女性ロック・シンガーの1人です。「ローリング・ストーン誌の選ぶ、歴史上最も偉大な100人のシンガー」において、第28位に位置づけされています。
生まれたのは、1943年1月19日、テキサス州ポート・アーサーです。幼少の頃から絵を描くのが好きで、頭の良い子だったといわれます。テキサスの保守的な土地柄に馴染めず、友達の少ない孤独な少女時代だったといわれ、ニュー・ヨークやロサンゼルスなどを転々とした彼女は、数々のアルバイトをしながら、クラブで歌い始めます。またこの頃から、ブルースの世界にのめり込みます。
ジャニスにとって転機となったのは、1967年6月に行われたモンタレー・ポップ・フェスティヴァルへの出演でした。そこでのジャニスは、全身を震わせながら、女性ブルース歌手ビッグ・ママ・ソーントンの“ボールとチェイン”を歌い上げ、そのエモーション溢れる歌唱は大観衆に衝撃を与えたのでした。
彼女が亡くなったのは、1970年10月4日のことです。ハリウッドのランドマーク・モーター・ホテルで死んでいるところを発見されました。死因はヘロイン中毒といわれていますわずかに27歳でした。若すぎる死も、彼女を伝説化します。
彼女のレコードも8枚ぐらいあります。今の若者にきかせたところ、さっそくレコードプレーヤーを購入したようです。若者が、わざわざアナログレコードを聴く環境を作ったことは、とても素晴らしいです。彼の感想は「レコードのほうが時代を感じる」だそうです。
https://youtu.be/j9ulSAn6_Ho

2021-01-29
パソコン不調
メインパソコンの音が突然なら鳴らなくなりました。
原因不明です。
ヘッドホンでは聞けます。
モニターを交換してみましたが、ダメでした。
どなたか、助言をお願いします。
https://airinjuku.jp/


原因不明です。
ヘッドホンでは聞けます。
モニターを交換してみましたが、ダメでした。
どなたか、助言をお願いします。
https://airinjuku.jp/


2021-01-29
今東光さん
昭和45年頃の天台寺は荒れ放題でした。
草はボウボウと生い茂り、寺院内は酒瓶が転がってました。
それが劇的に変わったのが今東光大僧正の住職就任だったような気がします。
https://airinjuku.jp/
草はボウボウと生い茂り、寺院内は酒瓶が転がってました。
それが劇的に変わったのが今東光大僧正の住職就任だったような気がします。
https://airinjuku.jp/
2021-01-28
雅
盛岡方面から国道4号線を北上すると、左手に「雅」と書かれた食堂が見えてきます。ちょっと窪地にありますので、通り過ぎそうになります。
さて、この食堂、食にうるさい北海道の友人から、量も味も絶賛された食堂です。まずは、とんかつが、とにかく大きくて、分厚いのにびっくりします。ご飯の大盛りを頼んだ、北海道の友人は、その量に絶句していました。
とんかつのタレは、これまた絶品と評判です。そのタレを付けて、とんかつを一口たべると、そのおいしさに、幸せな気分になります。
とんかつと同じぐらい人気なのが、トンテキ定食です。肉の柔らかさで、食が進みます。
全部の献立に共通していますが、量が多くて、大盛りは、胃袋が破裂寸前です。
女性に人気なのが、カニクリーム定食です。カニクリームは一個で、海老フライと唐揚げも付いています。
とにかく、ボリューム感がヤバイです。お店の評判は、口コミで広がった店です。
広告もなく、宣伝がヘタですが、その田舎くささが、応援したくなると評判です。
定休日は日曜日です。
住所: 岩手県二戸郡一戸町奥中山田子506
電話番号 0195-35-2311
https://airinjuku.jp/

さて、この食堂、食にうるさい北海道の友人から、量も味も絶賛された食堂です。まずは、とんかつが、とにかく大きくて、分厚いのにびっくりします。ご飯の大盛りを頼んだ、北海道の友人は、その量に絶句していました。
とんかつのタレは、これまた絶品と評判です。そのタレを付けて、とんかつを一口たべると、そのおいしさに、幸せな気分になります。
とんかつと同じぐらい人気なのが、トンテキ定食です。肉の柔らかさで、食が進みます。
全部の献立に共通していますが、量が多くて、大盛りは、胃袋が破裂寸前です。
女性に人気なのが、カニクリーム定食です。カニクリームは一個で、海老フライと唐揚げも付いています。
とにかく、ボリューム感がヤバイです。お店の評判は、口コミで広がった店です。
広告もなく、宣伝がヘタですが、その田舎くささが、応援したくなると評判です。
定休日は日曜日です。
住所: 岩手県二戸郡一戸町奥中山田子506
電話番号 0195-35-2311
https://airinjuku.jp/

2021-01-27
昭和33年第40回夏の甲子園入場行進
昭和33年の入場行進動画を公開します。
この年は、Hのユニフォームを使っていませんでした。
3年後にHのユニフォームが復活しました。
このときに出場した選手も、80歳を越えていますね。
歴史は奥が深いです。
https://www.youtube.com/watch?v=cs1UFvZPFg8&feature=youtu.be
この年は、Hのユニフォームを使っていませんでした。
3年後にHのユニフォームが復活しました。
このときに出場した選手も、80歳を越えていますね。
歴史は奥が深いです。
https://www.youtube.com/watch?v=cs1UFvZPFg8&feature=youtu.be
Powered by FC2 Blog
Copyright © 二戸・浄法寺情報局 All Rights Reserved.