fc2ブログ
2021-09-30

秋の空

散歩中に見かけた空の風景。

秋の空です。

あと一カ月もすると、雪が降ってもおかしくない時期です。

秋という季節を満喫したいと思います。

http://airinjuku.web.fc2.com/

DSC_0107[1]

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
スポンサーサイト



2021-09-29

友人のガレージ写真

友人のガレージの写真が送られてきました。

とても良い雰囲気だと感じます。

何度か七時雨にも来ていただいている方です。

来年の夏アぜひ再開をしたいものです。

http://airinjuku.web.fc2.com/

243271287_1451560688555654_3362012813219163014_n.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
2021-09-29

第二秘密基地

第二秘密基地をレコード倶楽部に移行中です。

細かいガラクタを片付けてからと思いましたが、気休めに200枚ぐらいを並べてみました。

浄法寺タイムトンネルも作っていますので、まずはそちらを優先します。

でも、並べてみたらそれなりに雰囲気が出てきました。

一緒にレコードを楽しみましょう。

http://airinjuku.web.fc2.com/

200654329_4016761951740400_1800835186122654659_n_202109290651176bb.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 二戸情報へ
にほんブログ村
2021-09-28

ソニーラジカセ弄り

愛輪塾レコード倶楽部です。

ラジカセを弄って遊んでいます。

本日はソニーの機器を弄ってみました。

TC-2250SDは復活させたい機器です。

台数が集まると、それなりに壮観です。

http://airinjuku.web.fc2.com/



にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村
2021-09-27

CB400N

みちのく記念館に懐かしいMCがやってきました。

60歳前後の方には涙ものです。

サイドカバーは250となっていますが400です。

ナンバープレートも当時ものです。

なんか18歳の頃の思い出が蘇りました。

http://airinjuku.web.fc2.com/

DSC_0096[1]


2021-09-26

地域探検ラリー終了

地域探検ラリーは無事に終了です。

完走者は69名です。

ご苦労様でした。

ご協力いただいた方に感謝申しあげます。

http://airinjuku.web.fc2.com/

240102075_4233334226749837_1003568463127399528_n_20210926191025af1.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 二戸情報へ
にほんブログ村
2021-09-25

9月25日は開館します

さわやかな朝です。

今日も天気がよさそうです。

みちのく記念館は本日も開館します。

このごろはオーディオ機器の修理が多いですが、タイムトンネル入りのものを作っています。

みちのく記念館は、オートバイ関係のものの展示に加えて昭和の懐かしいものを展示します。

どうぞ遊びに来てください。

http://airinjuku.web.fc2.com/

240102075_4233334226749837_1003568463127399528_n.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
2021-09-24

30年前のバイク発掘

30年ぐらい前、海外のバイク雑誌を手掛かりに古いバイクを発掘していました。

その際に現地のエージェントから送られてきた映像です。

はたして今でもあるのか興味があります。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
2021-09-23

本日の来館者

本日は午前中に通院です。

越の付近にしこりができて粉瘤と診断されました。

昨日に切開し、今日は経過観察です。

本日の来館者7名。

物品もたくさん購入していただきました。

屋根補修基金20万円を超えました。

来年は屋根の葺き替えができそうです。

https://www.facebook.com/groups/964943243637994

RIMG0070_20210923183646e97.jpg

RIMG0071_20210923183645fc6.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
2021-09-23

9月23日は開館します

本日は開館します。

午前中は通院ですが、レコード倶楽部会長が店番をしています。

天気良さそうですので、気を付けていらしてください。

訪問者の足跡
プロフィール

愛輪塾仕掛け人

Author:愛輪塾仕掛け人
二戸地域をモーターサイクルの聖地に! その他に地域を元気にする事を目標に「愛輪塾」は活動します。これまでの書き留めたこと、地域のこと、日本のこと、レコードのことなど、勝手に思いつくまま書いています。メント歓迎。批判も大歓迎です。

カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR