2022-07-31
第34回ミーティング終了
第34回ミーティングは無事に終了です。
不手際多数でご迷惑をおかけしました。
来年は修正しながら運営をしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
https://airinjuku.web.fc2.com/

不手際多数でご迷惑をおかけしました。
来年は修正しながら運営をしたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
https://airinjuku.web.fc2.com/

スポンサーサイト
2022-07-30
31日まで総会で忙しい
31日まで総会のため更新なしです!
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2022-07-28
九戸実親は政実の実子?
会輔社の重鎮であった岩舘武敏が著した「九戸戦史」を入手しました。
![DSC_0047[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202207281009064e3.jpg)
以前から読みたかったのですが、漢文調で読めません。
旧字体もあって自分の学のなさに愕然としています。
![DSC_0048[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220728102451c87.jpg)
何となく読み進めているうちに九戸氏の家系図が目に留まります。
政実の実弟とされていた実親が、政実の子供と読める家系図です。
亀千代は実親の弟としか読めません。
謎が深まりました。
![DSC_0049[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220728102528bf3.jpg)
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0047[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/202207281009064e3.jpg)
以前から読みたかったのですが、漢文調で読めません。
旧字体もあって自分の学のなさに愕然としています。
![DSC_0048[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220728102451c87.jpg)
何となく読み進めているうちに九戸氏の家系図が目に留まります。
政実の実弟とされていた実親が、政実の子供と読める家系図です。
亀千代は実親の弟としか読めません。
謎が深まりました。
![DSC_0049[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220728102528bf3.jpg)
https://airinjuku.web.fc2.com/
2022-07-28
いちのへレシートラリー
「いちのへレシートラリー」がおもしろい!
一戸町内の異なる登録店での1000円以上のレシート3枚を、指定用紙に貼って送ると町内の賞品や商品券等が貰えるというもの。
いろんなお店が参加している党です。
どうぞご利用下さい。
IGRの駅もあるので、ゆっくり電車の旅で一戸町を探索しませんか。
https://airinjuku.web.fc2.com/

一戸町内の異なる登録店での1000円以上のレシート3枚を、指定用紙に貼って送ると町内の賞品や商品券等が貰えるというもの。
いろんなお店が参加している党です。
どうぞご利用下さい。
IGRの駅もあるので、ゆっくり電車の旅で一戸町を探索しませんか。
https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-07-28
20年前は鬱蒼としていた
ガラケーに20年前の画像が残っていました。
まだ榛の木大木がありました。
日よけには良かったんですが、枝が重みで折れて危険でした。
思い切って伐採。
それから20年、別の木々が林となっています。
木陰は涼しくてビールを飲みながら昼寝に最適です。
https://airinjuku.web.fc2.com/

まだ榛の木大木がありました。
日よけには良かったんですが、枝が重みで折れて危険でした。
思い切って伐採。
それから20年、別の木々が林となっています。
木陰は涼しくてビールを飲みながら昼寝に最適です。
https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-07-27
戯言
還暦オヤジの戯言です。
明治から大正末期まで盛岡中学には全く勝てませんでした。
しかし盛岡中学の関係者は、福中選手の何事にもが全力でやる姿勢に、「あと10年すれば福中に勝てなくなる。」と評したそうです。
当時の福中野球部は専任ではなく、剣道部や柔道部などの寄せ集めだったのですが、大正13年からは兼部を禁止し野球部が名実とともにスタート。
昭和初期には5年間で4度の全国大会に進出しました。
昭和3年春には、東北北海道勢としては初めて選抜されましたが予算不足で辞退。
当時の部員の合言葉が、「いまやらなければ殺される。」「問いには直ぐに答えろ。」だったそうです。
これらの言葉は田中舘愛橘博士の生涯のモットーだったようです。
これらの言葉に野球部を強くするヒントがありそうです。
https://airinjuku.web.fc2.com/

明治から大正末期まで盛岡中学には全く勝てませんでした。
しかし盛岡中学の関係者は、福中選手の何事にもが全力でやる姿勢に、「あと10年すれば福中に勝てなくなる。」と評したそうです。
当時の福中野球部は専任ではなく、剣道部や柔道部などの寄せ集めだったのですが、大正13年からは兼部を禁止し野球部が名実とともにスタート。
昭和初期には5年間で4度の全国大会に進出しました。
昭和3年春には、東北北海道勢としては初めて選抜されましたが予算不足で辞退。
当時の部員の合言葉が、「いまやらなければ殺される。」「問いには直ぐに答えろ。」だったそうです。
これらの言葉は田中舘愛橘博士の生涯のモットーだったようです。
これらの言葉に野球部を強くするヒントがありそうです。
https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-07-27
草刈りは続く
月末の愛輪塾総会。
多くのメンバーが「みちのく記念館」にやってきます。
気持ちよく迎えるために草刈りを終えました。
こまめにやれば良いのですが、なかなかそうは行きません。
来年は毎日が休日生活になりそうなので、草刈りに頑張ります。
遊びに来てください。
https://airinjuku.web.fc2.com/

多くのメンバーが「みちのく記念館」にやってきます。
気持ちよく迎えるために草刈りを終えました。
こまめにやれば良いのですが、なかなかそうは行きません。
来年は毎日が休日生活になりそうなので、草刈りに頑張ります。
遊びに来てください。
https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-07-26
差し入れありました
週末のイベントに差し入れがありました。
3年ぶりの開催ですが、ちょっとコロナという武漢肺炎の拡がり万円が心配です。
ですが経済活動も重要と思い、予定のとおり開始します。
美味い酒を飲んで、楽しい時間を過ごして武漢肺炎を克服しましょう。
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0219[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220726090454342.jpg)
3年ぶりの開催ですが、ちょっとコロナという武漢肺炎の拡がり万円が心配です。
ですが経済活動も重要と思い、予定のとおり開始します。
美味い酒を飲んで、楽しい時間を過ごして武漢肺炎を克服しましょう。
https://airinjuku.web.fc2.com/
![DSC_0219[1]](https://blog-imgs-147.fc2.com/a/i/r/airinjuku/20220726090454342.jpg)
2022-07-25
カフェの看板
瀬戸内寂聴さんからいただいた看板です。
何とかして生かす方法はありませんかね。
どなたかよい提案がありましたらお願いします。
現在はオブジェとなっていて、某所に無造作におかれていmrす。
なっちゃって缶コーヒーカフェでは看板倒れですよね。
https://airinjuku.web.fc2.com/

何とかして生かす方法はありませんかね。
どなたかよい提案がありましたらお願いします。
現在はオブジェとなっていて、某所に無造作におかれていmrす。
なっちゃって缶コーヒーカフェでは看板倒れですよね。
https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-07-24
久しぶりの太陽
昨日まで雨が続いていましたが、本日は太陽が朝から出てきました。
夏は太陽が出ないと駄目ですね。
本日の来館者7名。
昨日は1名だけでした。
やはり天気が良いと賑わいます。
週末は50人以上が立ち寄ってくれるかと思います。
遊びに来てください。
https://airinjuku.web.fc2.com/

夏は太陽が出ないと駄目ですね。
本日の来館者7名。
昨日は1名だけでした。
やはり天気が良いと賑わいます。
週末は50人以上が立ち寄ってくれるかと思います。
遊びに来てください。
https://airinjuku.web.fc2.com/

Powered by FC2 Blog
Copyright © 二戸・浄法寺情報局 All Rights Reserved.