fc2ブログ
2022-11-30

小軽米氏の事績

天正の戦国期の当主小軽米左衛門佐久俊(一寄斎)は、天正19年九戸政実の乱に与せず,南部方に属した。

南部信直の書状(同年5月16日・同月18日・7月12日など)に,小軽米の番(守備)のことがたびたび見える
(軽米町誌・県戦国期文書)

小軽米左衛門佐久俊は、代々左衛門を襲名。

先祖は武田源氏で一寄斎と名乗る

直連は作久俊の子で、九戸一機の後に野辺地城代

直久は直連の子、あるいは久俊の次男で江刺家瀬兵衛直成と名乗り南部利直に仕える

高久は直久の子、江刺家茂兵衛

久正は久俊の子で藤蔵。

久幸は久俊の子で江刺家彦四郎

嘉兵衛は直連の子。妻は松岡氏? 母は奥瀬氏?

源太左衛門信義は嘉兵衛の子で遠野南部氏に仕え武田性を名乗った。

https://airinjuku.web.fc2.com/


kogarumai.jpg

戦国の北奥羽南部氏 [ 熊谷隆次 ]

価格:2,640円
(2022/11/29 11:12時点)
感想(0件)


スポンサーサイト



2022-11-29

小軽米氏

お世話になっている浄法寺町の旧家小軽米家。

先祖は甲斐源氏の武田氏です。

天正のころの当主は小軽米左衛門佐久俊です。

九戸政実の客将(姻戚)として重きをなしていましたが、九戸の一揆では三戸方として活躍しています。

慶長年間には野辺地城代となっています。

その後、八戸氏が遠野に移る際には小軽米源太左衛門信義が遠野南部氏に仕えました。

小軽米源太左衛門信義は小軽米左衛門佐久俊の孫と考えられています。

小軽米源太左衛門信義の母は奥瀬氏といわれ、浄法寺松岡氏に近い人物だったようです。

遠野南部氏を調べる必要がありそうです。

https://airinjuku.web.fc2.com/



戦国の北奥羽南部氏 [ 熊谷隆次 ]

価格:2,640円
(2022/11/29 11:12時点)
感想(0件)


2022-11-28

ライブも復活か?

7年前の熱いライブの画像が出てきました。

浄法寺の山の中に50名以上が集まってくれました。

営業?的には全くの赤字。

ですが地域に人を集め、そして交流人口を増やすことには貢献できたと思っています。

令和5年には復活を模索です。

お手伝いいただければ幸いです。

https://airinjuku.web.fc2.com/

IMG_8216.jpg

買取実績1000万枚の実績!高額買取のエコストアレコード


2022-11-27

プロダクトキー

サブで使っているデスクトップパソコン。

なぜかプロダクトキーを要求されるようになりました。

HDDを他のパソコンから移植したからなんでしょうか。

移植の際にSSDに変えたのも原因?

しかも、元々はVistaなのでプロダクトキーが不明。

ヤフオクでプロダクトキーを購入してしまいました。

i-img500x500-16694641258f7lhi16.jpg

はたして認証は成功するんでしょうか。

夕方以降に報告します。

https://airinjuku.web.fc2.com/

25日(金)はポイント5倍【送料無料】サントリー 特製 角 5000ml 5L リキュール 40度 S 大容量 業務用 角瓶

価格:9,049円
(2022/11/27 09:06時点)
感想(28件)



2022-11-26

自作薪ストーブ

自作の薪ストーブをいただきました。

しっかりしたつくりで、鉄板も厚くて長持ちしそうです。

ただ、今まで使っていたものと煙突の径が違います。

なので設置と使用は来シーズンからです。

stove1.jpg

今日は午後から薪づくりの予定でしたが、雨のため延期です。

明日は晴れるでしょうか?

それにしても、燃料が高騰のご時世。

薪ストーブのありがたさを感じます。

stove2.jpg

https://airinjuku.web.fc2.com/

Winnerwell Nomad View M-Size 薪ストーブ 本体セット ウィンナーウェル ノマドビュー アウトドア キャンプ用 調理器具 ウッドストーブ 【日本正規品】【キャンセル不可】

価格:49,280円
(2022/11/26 18:24時点)
感想(19件)


2022-11-25

壮瞥町

おそらくですが二戸の人口を増やすことは至難の業です。

ですがそのベクトルを少しでも変えたいモノです。

定住人口は難しくても、交流人口なら増やせる可能性があります。

北海道の壮瞥町。

昭和新山という名所がある町です。

実はこの町は二戸とも深い関わりがあります。

昭和新山は二戸出身の田中舘秀三博士が名付けました。

昭和新山の生成過程は、地元の三松正男によってスケッチされました。

そのスケッチを三松の功績として発表したのが秀三博士です。

ミマツダイヤグラムと呼ばれ、世界でも知られた業績です。

二戸市と壮瞥町の交流のきっかけとなりそうな逸話です。

P1010082.jpg

画像は10年ぐらい前のモノで、昭和新山近くで食べた角煮丼です。

どなたか壮瞥町との交流促進に協力してくれる方を募集です!

お箸で切れる 黒毛和牛 角煮 250g 【 送料無料 牛角煮 湯煎 ギフト お取り寄せ 御中元 御歳暮 内祝い プレゼント おかず 食べ物 父の日 母の日 敬老の日 】

価格:2,980円
(2022/11/25 11:00時点)
感想(4件)





2022-11-25

霧の浄法寺城下

雪が降りそうで降らない浄法寺城下。

今朝は霧が出ています。

日中は晴れ予報。

昨日は久しぶりに渡り鳥の群れを見ました。

思えばゆっくり空を見ることも無くなっていたんです。

鳥の写真を写そうとして購入したカメラ。

引っ張り出して野鳥の撮影をしてみたいとも思っています。

https://airinjuku.web.fc2.com/

IMG_20221125_075324[1]

(317)さるなしドリンク 190g×12本セット 岩手県軽米町産ベビーキウイ使用 蜂蜜入り 缶ジュース

価格:1,690円
(2022/11/25 08:38時点)
感想(0件)


2022-11-24

長慶天皇

愛輪塾カシオペア歴史研究所です。

天台寺を調べるうちに長慶天皇にたどり着き、南朝の縁で第73世武内宿禰こと竹内睦泰さんと知り合いました。

二戸に来て「南部美人」の純米酒を飲みながら、南朝に関して語り合うことでしたが、果たせず残念です。

ともかく長慶天皇と天台寺の資料を集めます。

愛輪塾公式サイト 



【新品】大日本史料 第6編之45 長慶天皇 自天授元年十二月至同年雑載 東京大学史料編纂所/編纂

価格:8,250円
(2022/11/24 08:38時点)
感想(0件)




2022-11-23

柱時計復活間近!

本日は柱時計のレストア。

ゼンマイの巻き過ぎが不調の原因です。

不調な柱時計の半分は巻き過ぎです。

とりあえず針を進めてゼンマイを動かします。

止まったら振り子を動かすことを何度か繰り返しました。

そしたら30分以上動くようになりました。

DSC_0043[1]

明日まで動いていたらレストア完了です。

潤滑のために油をしているようですが、それが不調の原因になっているかも。

油汚れを落としたら、シリコンで潤滑させてみます。

https://airinjuku.web.fc2.com/

骨董市・蚤の市 掘出し物は宝もの [ 末続 堯 ]

価格:1,980円
(2022/11/23 16:02時点)
感想(0件)


2022-11-23

ホヤ

日本酒に合う最高のつまみは、個人的にはホヤだと思っています。

画像は春のものですが、昨日も同じものをいただきました。

今夜のワールドカップを観ながら食しようかと。

ですが、試合開始が22時。

それまで待てるかどうか?

サウジアラビアがアルゼンチンを撃破しました。

日本もその勢いでドイツから勝利を奪ってほしいものです。

https://airinjuku.web.fc2.com/

RIMG0208_2022112309524801a.jpg

『ほや』ホヤ塩辛 横田屋本店 ほや塩辛 140g横田屋本店【ホヤ塩辛】【気仙沼 珍味】海のパイナッポー【三陸 ほや】【気仙沼 ホヤ】【冷凍】ほや塩辛140g ホヤ 【ほやの塩辛】三陸産ほや

価格:1,998円
(2022/11/23 09:54時点)
感想(50件)


訪問者の足跡
プロフィール

愛輪塾仕掛け人

Author:愛輪塾仕掛け人
二戸地域をモーターサイクルの聖地に! その他に地域を元気にする事を目標に「愛輪塾」は活動します。これまでの書き留めたこと、地域のこと、日本のこと、レコードのことなど、勝手に思いつくまま書いています。メント歓迎。批判も大歓迎です。

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR