fc2ブログ
2023-03-31

配偶者と退職を祝っています

本日は地元の銘酒飲み比べながら退職を祝っています。

まずは南部美人。

先日亡くなった会長にはお世話になりました。

今日を迎えられたのは先輩方のおかげと感謝しております。

もう一つの銘柄は鷲の尾。

こちらは恩師お勧めの酒です。

じっくり味わいながら、明日への出発とします。

明日からは、飲んで、食べて、楽しくのNTT作戦で行きましょう。

https://airinjuku.web.fc2.com/

RIMG0004_202303311803069fc.jpg

南部美人 吟醸 1800ml 日本酒 南部美人 岩手県

価格:2,904円
(2023/3/31 18:05時点)
感想(0件)



スポンサーサイト



2023-03-31

42年間ありがとうございます

本日も持って42年間のサラリーマン生活を終わります。

無事に過ごせたのも、多くの皆様のおかげです。

明日からは無職になります。

いろんなことを考えていますが、しばらくは休みたいと思います。

できれば地域を盛り上げる活動をできたらと考えています。

もちろん、地域で普通に働いて税金を納める多くの方が支えているのも理解しています。

そんな方々の支援ができればとも思っています。

まずは42年間の御礼です。

ありがとうございました。

https://airinjuku.web.fc2.com/

2022-03-28 18.37.29

日本酒 地酒 岩手 南部美人 純米吟醸 1800ml 1梱包6本まで

価格:3,641円
(2023/3/30 21:34時点)
感想(3件)


2023-03-30

昭和2年の敬遠満塁策

昭和2年の敬遠満塁策を中心とした、95年前の福中野球部に特化した原稿を書き上げました。

印刷での書籍化は難しいので、PDF形式で配布したいと思います。

ブログの読者には、郵送費とメディア代金として84円切手6枚で提供させていただきます。

興味のある方はメールでお問い合わせください。

fwhs9956@nifty.com

338371879_170017465871180_581031455912451446_n.jpg

【あべどり】【鶏肉】【手羽先】【生鮮肉】国産鶏肉あべどり 手羽先 2kg

価格:1,320円
(2023/3/29 17:30時点)
感想(33件)



2023-03-29

第8回カシオペアウルトラクイズ

4月からは新生活が始まります。

地元に19歳からお世話になり、無事に第二の人生を迎えられます。

感謝の意味を込めて「第8回クイズ」を実施します。

それではクイズです。

二戸市浄法寺町にある天台寺。

東北の古刹として知られています。

西暦2028年には節目の年を迎えます。

その節目は何年でしょうか。

お分かりの方はメールでお答えください。

facebookのグループからメッセンジャーでも受け付けます。

メールアドレス fwhs9956@nifty.com

締め切りは4月30日24時とします。

たくさんの応募をお待ちしております。

抽選で豪華(かも)しれない景品を贈らせていただきます。

https://airinjuku.web.fc2.com/quiz/quiz-top.html

SKM_C30821111808230.jpg

浄法寺名物 手造り 天台寺駄菓子【姉帯製菓 天台寺かりんとう】

価格:324円
(2023/3/29 17:09時点)
感想(11件)



2023-03-29

訃報

母校の伝統行事「80km」行軍を復活させ、夏の伝統行事とした先輩が亡くなりました。

本日は火葬でした。

昭和50年夏、前年に引き続いて行軍を決行したことにより年中行事となったのでした。

それまでは、行軍を決行した年もあったようですが、以後は学校非公認ですが年中行事に。

昭和50年代中期は、行軍に参加したもの者は停学でした。

ですが名誉の停学で、行軍を理由の停学は名誉であり、地域の人々の評価が良くなったものです。

最近まで、母校野球部と応援団に暖かい声援を送り続けていました。

ご冥福をお祈りします。

https://airinjuku.web.fc2.com/

1st-syugo.jpg

【世界が認めた!IWC金賞常連の酒蔵が造る!】南部美人 純米吟醸 1800ml(1)

価格:3,548円
(2023/3/29 11:52時点)
感想(0件)



2023-03-29

桜を観る会

2023.04.15(Sat)

10:30〜19:30

at.二戸青果市場

336649761_921463368998111_6687167824478810243_n.jpg

しかし、この「桜を観る会」という呼称に異議を唱える友人。

桜を観る会は、どうしたって「桜を観る会」だと思うのだが。

そんなことはどうでも良いですから、桜を楽みましょう。

https://airinjuku.web.fc2.com/

天然 根曲がり竹の子(姫竹の子)(細竹の子)大小混合 1kg [予約受付][5月中旬発送開始予定]【山菜屋 清水農園】

価格:2,800円
(2023/3/29 07:47時点)
感想(2件)



2023-03-28

長慶天皇伝説

数年後には開基1300年を迎える天台寺。

その天台寺には長慶天皇伝説が残されています。

その件を調べると、大正時代までは叫ばれていなかったようです。

そのことが言われだしたのは、三戸地方の長慶天皇に調査が入ってからです。

三戸地方の資料が宮内省によって運び出された際に、天台寺からも遺物が運び出され、天皇しか使えない錦があったとのこと。

その時の写真は、当時の三戸町長の遺品に残っていて見たことがあります。

なぜか、その時のことは伝わっていませんが、天台寺に長慶天皇関連のものがあると言われだしたのはその後です。

天皇しか使えない錦とはどのようなモノかは不明ですが、櫛引八幡宮に伝わる鎧と対になっているとも言われます。

謎の古刹「天台寺」に参拝してみてください。

https://airinjuku.web.fc2.com/

RIMG0048_2023032810462564b.jpg

浄法寺名物 手造り 天台寺駄菓子【姉帯製菓 天台寺かりんとう】

価格:324円
(2023/3/28 10:48時点)
感想(11件)


2023-03-27

規約案

愛輪塾規約

第1条(会の名称など)

本会は「愛輪塾」と称し本部を岩手県二戸市浄法寺町下前田15-1に置く。

第2条(目的)

 本会は、岩手県立浄法寺営農高等学園跡地の有効利用と、地域からの情報発信をすることにより、豊かな地域社会の形成・再生に寄与することを目的とする。

第3条(会員)

 本会の各種活動に賛同する会員により構成される。

第4条(役員)

 本会には、塾長、事務局長、理事の「顧問団」を置く。

第5条(事業)

 本会は以下の活動を行う。

 1 みちのく旧車ミーティングの開催
 2 みちのく記念館の運営
 3 音楽ライブなどの開催
 4 浄法寺農場ダッシュ村(アウトドア)事業
 5 各種出版事業
 6 会報、機関誌の発行。ホームページなどによる情報発信
 7 その他顧問団が必要と認めた活動

第6条(年会費)

 本会の会費は年額1,000円とし運営のための諸経費とする。

第7条(総会等)

 塾長は必要に応じて総会を招集する。総会に参加できない会員については総会における一切の権限を塾長に一任したものとする。

第8条(事業年度)

 本会の事業年度は4月1日に始まり3月31日をもって終わる。

第9条(資産)

 本会の資産は以下の通りとする。
 1 会員の年会費
 2 寄付金品
 3 財産から生じる収入
 4 事業に伴う収入
 5 その他の収入

第10条(残余財産の帰属)

本会の解散時における残余財産のうち、現金(預金)は岩手県二戸市、その他の財産にあっては類似の活動をする団体や個人に譲渡するものとする。

第11条(規約改定)

 本規約の改定には総会での承認を必要とする。


附 則  

この規約は令和  年  月  日より施行する。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

助成その他の関係から、愛輪塾の法人化を検討します。

人件費を捻出できる体制を整えて、次世代に引き継ぎたいと思っています。

https://airinjuku.web.fc2.com/

204906517_4049223445160917_3763491373721398313_n.jpg

春一番セット(ふきのとう 200g・葉わさび 100g)[予約販売][4月中旬発送予定][クール便]【山菜屋 清水農園】

価格:2,000円
(2023/3/27 15:23時点)
感想(0件)



2023-03-27

看板の移設完了

みちのく記念館開設22年で看板の移設です。

以前は、現在のk年間の南側が展示寿でした。

現在の場所に移って15年。

新たな展開のために移った次第です。

看板周辺はラベンダーを植える予定ですが、果たして実現するか?

皆様の知恵を貸してください。

https://airinjuku.web.fc2.com/

337421563_258291393194222_6947838779795857181_n.jpg

バイクを売るならバイク王


2023-03-26

ばんばひろふみ&茶木みやこ

ガラケーに残っていた10年前の画像。

今年はライブ企画を復活したいです。

田舎町なんで、商業的にはかなり厳しいです。

それでも企画さえ良ければ、それなりに人が集まります。

皆で楽しみながら作り上げてみませんか?

https://airinjuku.web.fc2.com/

2014061720230000.jpg

エコストアレコード




訪問者の足跡
プロフィール

愛輪塾仕掛け人

Author:愛輪塾仕掛け人
二戸地域をモーターサイクルの聖地に! その他に地域を元気にする事を目標に「愛輪塾」は活動します。これまでの書き留めたこと、地域のこと、日本のこと、レコードのことなど、勝手に思いつくまま書いています。メント歓迎。批判も大歓迎です。

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR